|
事故等の種類 |
連 絡 事 項 |
a |
衝 突 |
① 衝突の状況(衝突時の両船の針路、速力等又は岸壁等への接近状況)
② 船体、機器の損傷状況
③ 浸水の有無(あるときはd項)
④ 流出油の有無(あるときはその程度及び防除措置)
⑤ 自力航行の可否
⑥ 相手船の船種、船名、総トン数、(用)船主・船長名(できれば住所、連絡先)
-船舶衝突の場合
⑦ 相手船の状況(船体損傷の状況、死傷者の有無、救助の要否等)
-船舶衝突の場合
|
b |
乗揚げ |
① 乗揚げの状況(乗揚げ時の針路、速力、海底との接触個所、船体傾斜、 吃水の
変化、陸岸との関係等)
② 船体周囲の水深、底質及び付近の状況
③ 潮汐の状況、船体に及ぼす風潮及び波浪の影響
④ 船体、機器の損傷状況
⑤ 浸水の有無(あるときはd項)
⑥ 離礁の見通し及び陸上からの救助の可否
⑦ 流出油の有無(あるときはその程度及び防除措置)
|
c |
火 災 |
① 出火場所及び火災の状況
② 出火原因
③ 船体、機器の損傷状況
④ 消火作業の状況
⑤ 消火の見通し
|
d |
浸 水 |
① 浸水個所及び浸水の原因
② 浸水量及びその増減の程度
③ 船体、機器の損傷状況
④ 浸水防止作業の状況
⑤ 船体に及ぼす風浪の影響
⑥ 浸水防止の見通し
⑦ 流出油の有無(あるときはその程度及び防除措置)
|
e |
強取、殺人傷 害、暴行等
の不法行為 |
① 事件の種類
② 事件発生の端緒及び経緯
③ 被害者の氏名、被害状況等
④ 被疑者の人数、氏名等
⑤ 被疑者が凶器を所持している場合は、その種類、数量等
⑥ 措置状況
|
f |
人身事故
(行方不明を 除く) |
① 事故の発生状況
② 死傷者数又は疾病者数
③ 発生原因
④ 負傷又は疾病の程度
⑤ 応急手当の状況
⑥ 緊急下船の必要の有無
|
g |
旅客、乗組員 等
の行方不明 |
① 行方不明が判明した日時及び場所
② 行方不明の日時、場所及び理由(推定)
③ 行方不明者の氏名等
④ 行方不明者の遺留品等
|
h |
その他の事故 |
① 事故の状況
② 事故の原因
③ 措置状況
|
i |
インシデント |
① インシデントの状況
② インシデントの原因
③ 措置状況
|